登米市津山町 〔08年6月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米市
【場 所】 柳津虚空蔵尊
【環 境】 針葉樹混合林
【年月日】 2008年6月22日(日)
【時 刻】 6:15〜7:45
【天 候】 くもり
【観察者】 tetsu
【観察種】 13種
・キジバト      ・ホトトギスS   ・アオゲラ♂
・ヒヨドリ      ・ウグイス     ・ヤブサメS
・センダイムシクイ  ・キビタキ♂    ・サンコウチョウ♂
・シジュウカラ    ・ヤマガラ     ・スズメ
・ハシブトガラス

【備 考】
 ※ 標高318.3mの大土山南西部にあたり,針葉樹・広葉樹・竹林が混在するおもしろい山です。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 南三陸 海岸線 〔0 4年1月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 気仙沼市,本吉郡本吉町
【場 所】 御伊勢浜〜津谷川河口
【環 境】 水面,他
【年月日】 2004年1月10日(土)
【時 刻】 13:00〜15:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 32種
・コクガン7      ・マガモ       ・オナガガモ
・ホオジロガモ     ・シノリガモ     ・カルガモ
・クロガモ♀♂     ・ヒドリガモ     ・スズガモ
・ビロードキンクロ♀  ・ホシハジロ     ・ウミアイサ
・ハジロカイツブリ   ・カイツブリ     ・ウミウ
・コサギ        ・アオサギ      ・ダイサギ
・ウミネコ       ・オオセグロカモメ  ・セグロカモメ
・ワシカモメ      ・カワセミ      ・ハクセキレイ
・カワラヒワ      ・ホオジロ      ・シジュウカラ
・イソヒヨドリ     ・ヒヨドリ      ・トビ
・スズメ        ・ハシボソガラス

【備 考】
 ※波が高く,観察しづらい日でした。
 ※コクガンや海ガモの多くは,御伊勢浜で観察しました。

ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 東和町 〔0 3年5月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 東和町
【場 所】 華足寺〜三滝堂
【環 境】 落葉混合樹林,河川
【年月日】 2002年 5月11日(日)
【時 刻】 5:00〜7:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 24種
・カルガモ      ・アオサギ     ・キジ
・ツツドリ(声)    ・キジバト     ・ヒヨドリ
・トビ        ・ツバメ      ・センダイムシクイ
・キセキレイ     ・セグロセキレイ  ・ハクセキレイ
・ホオジロ      ・シジュウカラ   ・ヤマガラ
・コゲラ       ・ウグイス     ・カワラヒワ
・メジロ       ・ヤブサメ(声)   ・スズメ
・ムクドリ      ・カケス      ・ハシボソガラス

【備 考】
 ※華足寺にある1.2kmの遊歩道は荒れ果てていました。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 気仙沼市 〔03年1月〕

【都市名】 気仙沼市
【場 所】 大川,御伊勢浜
【環 境】 水面,他
【年月日】 2003年1月1日(水)
【時 刻】 7:30〜9:00
【天 気】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 23種
・オオハクチョウ  ・マガモ      ・スズガモ
・コスズガモ♂1  ・ホオジロガモ♂1 ・キンクロハジロ
・ホシハジロ    ・オナガガモ    ・シノリガモ
・ウミウ      ・ユリカモメ    ・オオセグロカモメ
・セグロカモメ   ・コサギ      ・トビ
・モズ       ・ツグミ      ・ハクセキレイ
・シジュウカラ   ・コゲラ      ・ヒヨドリ
・スズメ      ・ハシボソガラス

【備 考】
 ※コスズガモ♂は,脇腹に褐色羽が多く,若鳥と思われます。
  頭部の形や紫色光沢,嘴爪は,すべてコスズガモのものでした。

ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 東和町 〔02年4月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡
【場 所】 東和町
【環 境】 落葉混合樹林
【年月日】 2002年4月20日(土)
【時 刻】 15:30〜16:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 11種
◎サシバ1    ◎センダイムシクイ2+
・オオタカfl.    ・ウグイス   ・カケス
・ヤマガラ    ・アオジ    ・ヒヨドリ
・ホオジロ    ・キジバト   ・ハクセキレイ

【備 考】

 ※本日午後,夏鳥を求めて自宅近くを車で回ってみました。
 ※サシバを見ることができてラッキーでした。鳴き声は聞いていません。
 ※センダイムシクイはさかんにさえずっていました。
ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 石巻市 〔01年12月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 石巻市
【環 境】 泥湿地,草地,水面
【年月日】 2001年12月30日(日)
【時 刻】 8:40〜12:40
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 27種

・カンムリカイツブリ39   ・キンクロハジロ48   ・スズガモ163
・ウミウ1fl         ・ハクセキレイ      ・シロチドリ++
・ハマシギ++         ・ミユビシギ       ・オナガガモ
・ヒドリガモ20±      ・コガモ5±       ・カモメ+
・オオセグロカモメ++     ・セグロカモメ1     ・ワシカモメ2
・ウミネコ          ・ノスリ         ・ハヤブサ
・チョウゲンボウ       ・トビ          ・コミミズク2
・ヒバリ           ・カワラヒワ       ・ユキホオジロ1
・ホオジロ          ・スズメ         ・ハシボソガラス

【備 考】
 ※ユキホオジロの情報をもらってさっそく石巻へ。
  しばらく待っていると,運良く目の前に出てきてくれました。
 ※コミミズク2羽が草地から飛び出し,じっくり堪能できました。
 ※途中から暴風警報が・・・立っているのがやっとの風で,
  最後は波しぶきや砂ぼこりをまともに浴びる探鳥となりました。

ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 石巻市 〔01年9月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 石巻市
【環 境】 泥湿地,水面
【年月日】 2001年9月16日(日)
【時 刻】 12:30〜17:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 シギチ15種 他

・コオバシギ2    ・オオソリハシシギ   ・アオアシシギ
・コアオアシシギ   ・エリマキシギ     ・トウネン
・ハマシギ      ・サルハマシギ1    ・メダイチドリ
・シロチドリ     ・ミユビシギ      ・コチドリ
・キアシシギ5fl.   ・タシギ2       ・アカアシシギ1

(その他)
・カルガモ  ・シマアジ  ・ハヤブサ  ・トビ  ・ハクセキレイ・・・他

【備 考】
 ※関東に行かないとたくさんは出会えないと思い込んでいた海水性のシギチ。
  いる所にはいるということを改めて思い知らされました。
 ※シギチの識別&写真撮影に夢中になり,他の種類をほとんど見ていません。
 ※ライファー(生まれて初めて見る種)が2種!ラッキーでした。
   〔コオバシギ,アカアシシギ〕

ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 東和町〜中田町 〔01年8月〕

【県 名】 宮城県
【場 所】 登米郡東和町〜中田町
【環 境】 河川,水田,他
【年月日】 2001年8月25日(土)
【時 刻】 5:00〜7:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 25種
・ゴイサギ     ・ササゴイ     ・アマサギ
・ダイサギ     ・チュウサギ    ・コサギ
・アオサギ     ・カルガモ     ・ミサゴ
・トビ       ・キジ       ・ウミネコ
・キジバト     ・ヤマセミ     ・ツバメ
・ハクセキレイ   ・ヒヨドリ     ・ホオジロ
・カワラヒワ    ・スズメ      ・ムクドリ
・オナガ      ・ハシボソガラス  ・ハシブトガラス
・ヒバリ

【備 考】
 ※久しぶりに,自宅から5km圏内を車で回ってみました。
 ※内陸性のシギチには,相変わらずふられっぱなしです・・・。
ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 中田町 〔01年4月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡中田町
【場 所】 大泉〜粧坂
【環 境】 針葉樹混合林,他
【年月日】 2001年4月1日(日)
【時 刻】 7:00〜8:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 22種
・モズ      ・キクイタダキ  ・カイツブリ
・オオタカF   ・ノスリ     ・ハシボソガラス
・キジバト    ・キジ      ・スズメ
・コゲラ     ・ハクセキレイ  ・セグロセキレイ
・ヒヨドリ    ・ツグミ     ・ウグイス
・シジュウカラ  ・エナガ     ・ホオジロ
・カシラダカ   ・カワラヒワ   ・ベニマシコ
・カケス

【備 考】
 ※ウグイスのさえずりが,とても上手になってきました。

ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 石巻市にミヤコドリ 〔01年3月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 石巻市
【場 所】 長浜
【環 境】 汀線
【年月日】 2001年3月24日(土)
【時 刻】 11:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 ミヤコドリ1
【備 考】
 ※この日は大潮。干潮は10:08(鮎川)。
 ※波打ち際で単独で採食していました。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 志津川湾・水戸辺川 〔01年2月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 本吉郡志津川町
【場 所】 志津川湾,水戸辺川河口
【環 境】 水面,他
【年月日】 2001年2月18日(日)
【時 刻】 6:30〜8:45
【天 候】 くもり
【観察者】 tetsu
【観察種】
〔水戸辺川河口〕
 1 カイツブリ
 2 コサギ30±
 3 イカルチドリ4
 4 タゲリ1
 5 ハクセキレイ1
 6 カワセミ1
〔志津川湾〕
 7 ウミアイサ     17 ハジロカイツブリ  27 ハシボソガラス
 8 ヨシガモ♂2    18 ウミウ5      28 ジョウビタキ
 9 ヒドリガモ++    19 オオセグロカモメ  29 ノスリ
 10 スズガモ30±    20 ウミネコ      30 トビ
 11 オオバン20±    21 ユリカモメ     31 イソヒヨドリ
 12 クロガモ♂1♀1  22 アオサギ1     32 ムクドリ
 13 オナガガモ2    23 ホオジロ      33 キジバト
 14 カルガモ5     24 シジュウカラ    34 カワラヒワ
 15 ハシビロガモ    25 ツグミ
 16 コガモ       26 スズメ

【備 考】
 ※ウミウは1羽,夏羽になっていました。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 南三陸 海岸線 〔01年2月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 本吉郡唐桑町,気仙沼市,本吉郡本吉町
【場 所】 唐桑町御崎岬,御伊勢浜,津谷川河口
【環 境】 水面,他
【年月日】 2001年2月3日(土)
【時 刻】 10:00〜16:00
【天 気】 雪時々晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】
 1 ウミウ       15 ワシカモメ     29 ノスリ
 2 ウミアイサ     16 ホシハジロ     30 トビ
 3 ウミスズメ     17 キンクロハジロ   31 カシラダカ
 4 ウミネコ      18 ヒドリガモ     32 カワラヒワ
 5 コサギ       19 オカヨシガモ    33 アトリ
 6 カルガモ      20 オオバン      34 ヒヨドリ
 7 シノリガモ     21 オオハクチョウ   35 セグロセキレイ
 8 ホオジロガモ    22 コハクチョウ    36 ハクセキレイ
 9 ミミカイツブリ   23 マガモ       37 ホオジロ
 10 コクガン      24 カイツブリ     38 ハシボソガラス
 11 オオセグロカモメ  25 ユリカモメ     39 ツグミ
 12 クロガモ      26 ヨシガモ      40 スズメ
 13 イソヒヨドリ    27 タヒバリ      41 ダイサギ
 14 セグロカモメ    28 シロハラ      42 ミサゴ

【備 考】
 ※ときおり晴れ間も見えたが,風の強い,雪降りの1日でした。
 ※津谷川河口は,カモを勉強したい人にとっては,
  種類数,距離ともにとってもよい場所だと思われました。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 鳴子町 〔00年6月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 鳴子町
【場 所】 町営牧場〜リゾートパークオニコウベ
【環 境】 乾性草地,針葉樹混合林
【年月日】 2000年6月4日(日)
【時 刻】 5:00〜7:00
【天 候】 くもり(強風)
【観察者】 tetsu
【観察種】
 1 モズ ♂1    8 ヒヨドリ
 2 ホオジロ     9 アカゲラ 1
 3 ツツドリ S   10 ノジコ 1
 4 カワラヒワ        11 ウグイス
 5 ヤブサメ S   12 ヒバリ
 6 キジバト          13 ホトトギス S
 7 オオルリ S1

【備 考】
 ※風が強く,鳥数は少なかった。
ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 鬼伏 〔00年5月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡東和町
【場 所】 鬼伏
【環 境】 針葉樹混合林
【年月日】 2000年5月7日(日)
【時 刻】 7:30
【天 候】 くもり
【観察者】 tetsu
【観察種】
 1 オオルリ♂1     5 ヒヨドリ     8 カケス
 2 ヤマセミ♀1     6 ウグイス    9 ホオジロ
 3 キセキレイ      7 ヤブサメS  10 センダイムシクイS
 4 シジュウカラ
【備 考】
 ※新調したMTBで林道ツーリング中,針葉樹混合林でオオルリの声。
  ♂1羽がスギの梢でさえずっていました。
 ※帰りにヤマセミの♀にばったり。久々の対面でした。
ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 石巻市にミヤコドリ 〔00年5月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 石巻市
【場 所】 長浜(渡波海水浴場)
【環 境】 汀線
【年月日】 2000年5月6日(土)
【時 刻】 14:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】 ミヤコドリ 1

【備 考】
 ※到着したときは,ウミネコとともに砂浜で採食中。
  14:15,車にカメラを取りに行っている間に飛び立ち,
  南南西方向(沖の方)へ一直線に飛んでいきました。
 ※飛翔時に出る,翼の太い白帯や白黒の尾がとっても印象的でした。
 ※『日本野鳥の会宮城県支部公認掲示板』への,
  中島さんの書き込みから渡来を知りました。
   http://homepage1.nifty.com/iga/

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) 南三陸 海岸線 〔99年12月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 志津川町〜気仙沼市
【場 所】 長須賀海岸〜御伊勢浜
【環 境】 海面 他
【年月日】 1999年12月23日(木)
【時 刻】 9:30〜12:40
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】
 1 アオジ            8 オオセグロカモメ     15 ハシブトガラス
 2 スズメ            9 シジュウカラ         16 ハシボソガラス
 3 ムクドリ          10 ヤマガラ           17 モズ♂1
 4 トビ             11 カルガモ           18 ウミウ6
 5 ハクセキレイ      12 コクガン25          19 シノリガモ♂12♀4
 6 ヒヨドリ           13 マガモ♂1          20 ウミアイサ♀1
 7 ハジロカイツブリ   14 ウミネコ             21 イソヒヨドリ♀1

【備 考】
 ※一泊忘年会明けの本日,眠い目をこすりながら,
  得意の「車で流しながらのお手軽バードウォッチング」をしてきました。
 ※コクガンは御伊勢浜にて観察。田んぼの中のかわいいカリガネもいいです
  が,荒波の中のコクガンもやっぱりかっこいいですね。
 ※シノリガモも御伊勢浜にて観察・撮影。かなり近付いてくれたため,
  満足のいく写真が撮れました。近日紹介予定です。

ホームページへ 最初のページへ

 

anidai.gif (5499 バイト) ミヤマガラスとコクマルガラス 〔99年11月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡中田町
【環 境】 湿性草地
【年月日】 1999年11月13日(土)
【時 刻】 7:30〜8:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】
 1 ミヤマガラス 256
 2 コクマルガラス  1(暗色型)

【備 考】
 ※ミヤマガラスの群に混じって,コクマルガラスの
  「キャー,キョー」という声が響いていた。

 ※コクマルガラスの識別点(tetsuの場合)
  1 ミヤマガラスにいじめられている。
  2 体が小さく,くちばしが短い。
  3 独特の声が響いてくる。

 ※現在の所,コクマルガラス淡色型は確認できていないが,
  ミヤマ・コクマルとも4シーズン連続で渡来しているので,
  大いに期待している。
ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 朴の沢 〔99年5月〕

発言者:tetsu  1999/05/24 (月) 19:16

地元東和町のマイナーな山林に,
ふらっと散策に出かけてきた報告です。
この場所,「クマ出没注意」の看板があります。(^_^;)

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡東和町
【場 所】 米川 朴の沢
【環 境】 アカマツ&スギ林,落葉広葉樹林が一部混合
【年月日】 1999年 5月24日(月)
【時 刻】 5:50〜7:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】
1 トラツグミ(声)      6 ツツドリ(声)    11 ヤブサメ(声)
2 カケス          7 ヒヨドリ        12 ヤマガラ
3 ウグイス        8 キジバト       13 オオルリ
4 シジュウカラ      9 エナガ
5 センダイムシクイ  10 メジロ

【備 考】
 ※ この時期,「米川小 学びの森」は下生えが多く,
  小学生には困難なようです。
 ※ トラツグミの声が山中に響き渡り,心地よかった(?)です。
 ※ クマに出会わないことだけを祈って歩きました・・・。
ホームページへ 最初のページへ

 

animiso.gif (11091 バイト) 蚕飼山〔99年5月〕

【県 名】 宮城県
【都市名】 登米郡東和町
【場 所】 蚕飼山(5841-1267)
【環 境】 針葉樹混合林
【年月日】 1999年 5月22日(土)
【時 刻】 5:20〜7:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 tetsu
【観察種】

1 キジバト           8 シジュウカラ      15 ハシボソガラス
2 ウグイス           9 ヒヨドリ
3 ホオジロ          10 カワラヒワ
4 ヤマガラ           11 カケス
5 ツツドリ(声のみ)     12 アカゲラ
6 センダイムシクイ     13 クロツグミ
7 ヤブサメ           14 エナガ(群)

【備 考】
 ※頂上に「野鳥の森」があるものの,鳥種は少なかったです。
 ※標高418.1m。頂上は360°視界が開け,海も見えます。
 ※1つだけ簡易トイレがあります。
ホームページへ 最初のページへ