卵や精子は,動物によってちがうのだろうか。

●動物の卵
卵の大きさは,動物によってちがいます。 また,同じ種類の動物同士だったら,精子より卵の方が大きいのがふつうです。なぜ卵は大きいと思いますか?
●動物の精子
 
精子の形は動物のよってちがいますが,オタマジャクシの形が多いようです。
なぜ精子は,オタマジャクシの形が多いと思いますか?

 

 

 

 

 答えは,受精卵が成長していくのに必要な栄養がふくまれているからなのです。
 たとえば,ニワトリのたまごの黄みの部分のほとんどは栄養分です。やがてひなになるはいは,黄みの表面にある小さい白い部分だけなのです。
 それにしても,ヒトの卵子よりニワトリの卵の方がはるかに大きいのはふしぎですよね。 ヒトの場合は,たいばんとへそのおを通して母親から栄養をもらえるため,小さくても大じょうぶなのです。

 

 

 

 精子が卵と受精するためには,おすのからだから出たあとに,自分の力で卵のところまで泳いで行かなければなりませんよね。つまり,オタマジャクシのような細長い形は,泳ぐのにつごうがよいからなのです。