![]()
| 寝屋川の野鳥園 | 「野草一らん表」や「こん虫一らん表」もある,大阪在住のなまさやさんのサイト 鳥の顔がアップでならんだ野鳥図鑑は,かわいくて思わずほほえんでしまいます 小学生にもおすすめ!  | 
|---|---|
| 野鳥の窓 | 名前は聞いたことがあるけどどんな鳥だろう・・・あそこで見た鳥は「○○○」に間違いないか… そんな疑問に答えてくれる,あらゆる鳥の写真を探せるリンク集です 小学生にもおすすめ!  | 
| おとぼけ野鳥の会 | 鳥と仲良くなる方法や鳥の好きな身のなる木,鳥の飛び方などを解説 【より鳥み鳥探検隊】はNHKの副教材としてリンクされています 小学生にもおすすめ!  | 
| こうたろうとお父さんの野鳥観察記 | 大阪在住の父子が制作しているサイト こども野鳥クイズや親子で取り組む自由研究などのほか,小中生も書ける掲示板が魅力です 小学生におすすめ!  | 
| ことりのさえずり | 東京都在住のPika(パイカ)さんのサイト 実にたくさんの種類のさえずりを聞くことができます 小学生にもおすすめ!  | 
| Yachoo! オンライン野鳥情報 | 野鳥図鑑をメインとした総合野鳥情報サイト とにかく掲載種類数が多いです 野鳥質問箱や夏休み特別企画など,小学生にもおすすめ!  | 
| 野鳥の杜 |  野鳥を各項目に分け,写真と解説が見られます 写真にそえられた解説がとっても楽しいです 小学生にもおすすめ!  | 
| エトピリカのいる海 | 絶滅(ぜつめつ)の危機(きき)にひんしているエトピリカを中心に,海鳥を解説しているサイト 繁殖(はんしょく)状況など,貴重なデータも掲載(けいさい)されています 折り紙のコーナーもあり,小学生にもおすすめ!  | 
| 白鳥の宿「ますがた荘」 | 
お部屋に白鳥が向かって来るシーンなどバードウォッチングも人気な新潟にある温泉旅館 全室,白鳥の飛来する升潟を一望できます  | 
| 
オロロン鳥を守ってあげたい 〜ウミガラス保護支援サイト〜 SAVE ORORON  | 
絶滅に危機に瀕しているオロロン鳥(ウミガラス)の保護・誘引を応援するサイトです | 
| 里山を歩こう 吉備路散策 | 歩くことによる目線から,吉備路の名所旧跡,里山の野鳥,里山の草花など,身近な里山の自然を多面的に取り上げているサイト Flashを多用しており,楽しく見ることができます  | 
| いきもの不思議なっとく | いきものの,面白くて不思議な生態や行動を集めたサイトです | 
| 生き物の不思議な世界 | 不思議な生態をもつ生き物,生き物に関する雑学を紹介しているサイト  不思議な行動や驚くべき能力など,生き物の不思議が紹介されています  | 
| 図鑑カタログ | 子供の好奇心を大切に育てる図鑑,子供も大人も親子で楽しめる図鑑,大人のための図鑑など,様々な図鑑をジャンル毎に紹介している個人運営のサイトです | 
| ぶんぶく探検隊 | 茨城在住のぶんぶく夫婦さんが,いろんな生き物たちと出会った感動をまとめたサイト 『生き物分類別検索』や,『日本全国生き物情報ステーション(地域別検索)』があります  | 
| 
Carnegie Mellon University 周辺の鳥(と動物)  | 
アメリカ・ペンシルバニア州ピッツバーグ在住の山川さんのサイト カーネギー・メロン大学周辺で見ることができる野鳥写真が掲載されています  | 
| 
海外バードウォッチング を120%楽しむページ  | 
管理人さんが観察してきた,海外の野鳥の写真や探鳥地情報を紹介しているサイト 食事や文化を含めた生の情報も手に入ります  | 
| 
おさんぽ ことり だより mametiの野鳥レポート  | 
仙台市在住の,mametiさんのブログ 杜の都の都市公園を中心に,山や海の野鳥もきれいな写真で見ることができます  | 
| 鳥が大好き! | 
仙台市在住の,yamameさんのブログ 東北6県を精力的に観察されており,画像掲示板もあります  | 
| KYOEI BIRD | 全国でも数少ないバードウォッチング用機材専門ショップ 私もずいぶんお世話になっています  | 
| DIGISCO.com | フィールドスコープとデジタルカメラで楽しむ超望遠撮影「デジスコ」の専門サイト 機材選びや撮影方法を勉強するときに活用しています  | 
| 
Stint Fan シギ・チドリ類の画像・識別専門サイト  | 
特に,小形オバシギ属についての情報を得たかったらまず訪れたいサイト | 
| とりコレクション | カナダ在住のデス次郎さんが運営するサイト 北米大陸の鳥たちを写真や文章で紹介しており,195種(2006年8月現在)が見られます  | 
| 
ぴょこっとな −とりずかん−  | 
東京でデザインの勉強をしている学生さんが制作しているサイト イラストがとてもかわいく,とりのもふもふ感(制作者の言葉)がよく表現されています  | 
| なまけ者鳥見人の資料室 | 北海道千歳市在住のなまけ者鳥見人さんが運営するサイト 地元の方ならではの視点で北海道の野鳥を観察されています 画像掲示板もあり  | 
| BIRDER.jp | 文一総合出版が運営する,バードウォッチング情報配信サイト これからバードウォッチングを始めてみたい方のためのメニューが充実しています  | 
| 
名古屋のツバメ営巣記録 (90年〜92年)  | 
1990年〜1992年にかけて,名古屋のツバメの営巣記録をまとめたtubakuroさんのサイト 呼びかけに応じた調査員のみなさんの記録を手作業でまとめたものです そんな貴重な記録のほかに,ツバメのおもしろい営巣場所や最新情報も紹介されています  | 
| Naturally inc. | 野鳥写真家・大橋弘一氏他10数名による,野鳥専門フォトライブラリー 札幌に拠点があるため,北海道の自然写真も豊富にあります 写真ギャラリーのほか,額装写真・書籍,カレンダー・ポストカードの販売など  | 
| 南薩写真美術館 | 鹿児島県薩摩半島南西部の写真美術館 クロツラヘラサギの写真が満載です  | 
| 和白の野鳥 | 福岡市の和白干潟で見られる野鳥を,デジスコで紹介するサイト 「和白干潟が永遠に存在してほしい」という制作者の思いが伝わってきます  | 
| 森ともり | 大阪府在住の画家岡本さんのサイト 「川・渓流・清流」メニューには,「川の住人たち」と題したカワセミストーリーがあります 水彩画で描かれたカワセミの姿に,きっと癒(いや)されることでしょう  | 
| はっこわあるど | 仙台市在住のはっこさんのサイト  羽根の写真は見ごたえがあります 他に,野鳥日記,ハーブの話など  | 
| ふぉとらいぶらりー野鳥暦 | 野鳥写真家 柳田史城さんのサイト 風景を生かした情緒あふれる写真の数々にため息が出ます フィルムレンタルや額装写真の販売もあります  | 
| ペンギンと南極の鳥 写真館 | ペンギンや鳥そして他の動植物の画像と映像専門サイト | 
| MIMIの部屋 | ツバメの観察日記が読めるMIMIさんのサイト 読み応えのある「つばめ成長記」は,素晴らしい定点観察になっていて,貴重な資料です  | 
| 飛騨高山周辺の野鳥と自然 | 岐阜県在住のkawahiroさんのサイト きれいな野鳥写真や自然写真が満載です  | 
| 十勝地方の雁 | 北海道十勝地方のガン最新情報を知ることができるサイト 標識ガンの観察記録等,貴重なデータも知ることができます  | 
| 宮島沼 | 国内最北・最大のマガン寄留地を紹介するサイト 情報が新しく,マガンたちの渡りの様子を知ることができます  | 
| 最北のマガン越冬地・静内 | 北海道静内町在住の谷岡さんのサイト ガン類に関して,数々の貴重な記録が掲載されています  | 
| 
東アジア地域ガンカモ類保全行動計画 ・重要生息地ネットワーク  | 
国際的に重要な生息地の保全を効果的に進めるための国際協力プログラムを紹介するサイト 英文ページですが,日本語ページもあります  | 
| エコシステム | 熊本県を拠点に,全国規模で自然保護活動を行っている団体のサイト 小鳥店や家庭で違法に飼養されていた野鳥を,放鳥する活動も行っています  | 
| イソヒヨドリの会 | 鯵刺鼻歩(アジサシハナアルキ)さんが運営している,イソヒヨドリを愛する方々のためのサイト 詳しい解説,観察記録,世界各地で撮影された画像へのリンクなど  | 
| アメリカ大陸の野鳥 | コスタリカ在住の日本人の方が運営しているサイト 日本語なのがうれしいです 北・中・南米の野鳥写真のほか,海外探鳥のツアー情報もあります  | 
| とり彦・やま彦 | 鳥と山情報満載のこし彦さんのサイト デジカメ写真帳のほか,河北潟周辺鳥見案内図や石川の自然情報も  | 
| Birding Note | 横浜在住の西村さんのサイト 探鳥記録やフォトギャラリーのほか,自作のフリーソフトウェアも  | 
| GREEN DREAM | 秋田県在住の越後谷さんのサイトで,秋田県内の鳥情報が得られます 野鳥写真は透明感がある素晴らしいもので,撮影データも掲載されています  | 
| 蕪栗沼ホームページ | 蕪栗ぬまっこくらぶによる蕪栗沼のすべてが分かるホームページ 湿地環境保全や水田農業・治水事業との共生の実践,観察マップ,写真館など  | 
| 鳥と”いっぷく” | 横浜市在住の”あまみちゃん”さんのサイト ご夫婦で鳥見をなされており,「小鳥の内緒話」はデジカメ写真がいっぱいです  | 
| Bird Gallery.net | 三番瀬や東京港野鳥公園など東京湾岸の野鳥を中心に撮影した写真のサイト 背景を生かしたきれいな写真が多く,識別写真とは違った雰囲気をかもし出しています  | 
| イーハトーブ・岩手の野鳥通信 | イーハトーブ・岩手の大地の風・においを発信している四ツ家さんのサイト とにかく写真がきれい!! 宮沢賢治やチョコエッガーの部屋もあり  | 
| 日本鳥類保護連盟 | 日本鳥類保護連盟の活動内容を紹介しているサイト 子供向けのページ「子ども鳥博士」は必見!!  | 
| マーリン通信 | ワシやタカ,ハヤブサを中心とした猛禽(もうきん)類専門のサイト 世界の猛禽類ホームページともリンクを張っています  | 
| 久則庵 | フクロウ・クジラについて,とてもくわしいページ 動画が多いので,いろんなことが分かります  | 
| H.Hiraizumi's Birding Page | 野鳥関係で,ネット上での拾いものや小耳に挟んだニュースを紹介しているブログ 旧ページも見ることができます  | 
| BIRD CALL | 東京在住の中村さんのページ 野鳥写真ももちろんきれいだけど,イラストが感動です!  | 
| 野鳥らんど | 東京在住のおおやまさんのページ 野・山・海で会えた鳥や花などの写真と思い出  | 
| Goichi's Birds | 野鳥写真家・和田剛一さんの,日本の野鳥の写真やさえずりが中心のサイト | 
| 中田一真のホームページ | 鳥の写真がとってもきれいなサイト。季節の写真館,データベース,日記 他 「ギオンの部屋」は楽しいです  | 
| 翡翠との出会い | カワセミづくしのサイト 特徴,生態,習性を文章と写真の両方で解説 なお,本ホームページに使用しているアニメーションGIFは,ここからいただいています  | 
| 福島市小鳥の森 | 小鳥の森周辺の生き物 ,通信「しじゅうから」,様々なデータ 他 | 
| いがのフィールドノート | Birder”いがさん”のページ。 フィールドノート,デジカメ&望遠鏡写真 他 掲示板必見!  | 
| 日本野鳥の会 オホーツク支部 | オホーツク支部公式ホームページ | 
| 日本野鳥の会 宮城県支部 | 宮城県支部公式ホームページ | 
| 日本野鳥の会 | 日本野鳥の会のホームページ 探鳥会スケジュール,サンクチュアリ情報,支部サイトへのリンク集がおすすめです  | 
| 私家版 宮城の野鳥 | 宮城県内の野鳥情報満載の個人ページ フィールドノートはとても詳しく,写真もきれい  | 
| 
宮城県 伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター  | 
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団が運営するサイト 伊豆沼・内沼の情報を得るならまずここをチェックしたい  | 
2010/06/29 掲載サイトのリンクを確認